管理栄養士による栄養指導を始めました
生活習慣病の見直しのための第一歩は、毎日口にする食事の見直しが基本です。3大生活習慣病である高血圧、脂質異常症、糖尿病ではとくに食事指導の重要性が強調されています。食事を適切にするだけで、薬を飲まなくてすむ、あるいは飲んでいた薬をやめられる可能性もあります。さらには、食事とのかかわりが大きな痛風、脂肪肝、慢性腎臓病、胃消化器疾患についても指導いたします。
当院ではお一人30分近くの時間をかけて管理栄養士の資格を有する栄養士からお一人おひとりの生活スタイルや、食事の好き嫌い、家族構成などを勘案した丁寧で精緻な食事指導を行います。
現在は、水曜日、木曜日、金曜日の午前中に行っています。医療スタッフからのお声掛けもいたしますが、是非とも患者さんからもご希望をお寄せ下さい。看護師からの運動療法、薬物療法のアドバイスと相まって、むりなく健康で長生きできるように寄り添います。