メニュー

◆外来感染対策向上加算の届出

当院はこれまでCOVID-19感染症はもちろん種々の感染症に対応して適切な診療を行ってまいりました。厚生労働省の指導に基づき、外来診療における感染防止体制も整備しています。

このたび、令和7年11月4日付で関東信越厚生局に「外来感染対策向上加算」の届出を行いました。
これにより、2025年11月4日以降の外来診療において、患者さん1人につき月1回、初診料・再診料に「外来感染対策向上加算(6点)」を算定させていただきます。

本加算は、保険診療におけるすべての患者さんを対象とし、院内での感染予防体制(職員研修・マニュアル整備・地域医療機関連携など)を維持・向上するための制度です。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

※具体的には、以下のような事項を盛り込んでいますので周知いたします。

1 抗菌薬の適正使用を推進するため、感染症診療ガイドラインに基づき、必要性を慎重に判断して処方を行う。培養検査を活用し、地域医療機関・薬局と連携して使用状況を確認している。さらに、厚生労働省の感染対策支援システム(J-SIPHE)等からのフィードバックを活用し、耐性菌対策および処方内容の改善に努めている。

2 外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行う旨を公表し、受入れを行うために必要な感染防止対策として発熱患者等の動線を分ける等の対応を行う体制を有している。

受診歴の有無に関わらず発熱患者等の受入れを行う旨が公表されているホームページ:https://kanda-uchida.jp

3 感染症法第38条第2項の規定に基づき都道府県知事の指定を受けている第二種協定指定医療機関(同法第36条の2第1項の規定による通知(同項第2号に掲げる措置をその内容に含むものに限る。)又は医療措置協定(同号に掲げる措置をその内容に含むものに限る。)に基づく措置を講ずる医療機関に限る。)を締結している。

当院は、東京都のホームページに公開されています。 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/iryokikan/i_kyotei

4 連携保険医療機関名

医療機関名

開設者名

所在地

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

国家公務員共済組合連合会

〒105-8470 東京都港区虎ノ門2丁目2−2

今後は、虎の門病院 感染対策室のご指導のもと合同カンファレンス・合同訓練を行います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME